~VBAでプログラミング~ 最終日

マクロ・VBA 勉強会 第2弾
~VBAでプログラミング~

2019年3月3日(日)~4月28日(日)までの全5回で、
13:30 ~ 15:30 の2時間、
途中で、コーヒータイムが入ったりして、
和気あいあいという感じ。

受講生は4人で、そのうち、私も顔見知りの2人の方は、
この教室の常連さんです。

今回は、芦原先生が作った資料を使いました。
第1回 の時に、
最終回で、こういう、カレンダー自動作成 が、
ボタン1発でできるという、
ファイルを見せてもらいました。
というか、自動カレンダー のフォルダごといただいていました。
中に、1月~12月のカレンダーで使う画像と、
自動カレンダーwith
  なし.xlsm
 
ファイルが入ってました。



自動カレンダーwithなし.xlsm のVBE を開いてみて、
こんなの無理~と思ったのですが、
4月21日(日)に、第5回の資料をいただいて、
それをやってみたら、
なんとか予習の段階 で、作成までいきました。

 

 

Unity というソフト

最終回は、
30分ほど前に教室へ着いたら、
いつも使っているiMac のブートキャンプ上のWindows10 に、
Unity というソフトで作ったゲームが入ってました。
「体験会用のゲームを作ってたんです」ということ。

画面は、スクラッチに似ているのですが、
Unity は、自分で、プログラミング言語を打ち込んでいく?
みたいなので、スクラッチよりレベルが高い感じ。
「マウスで車を動かすプログラムを書いてあるので」
というので、マウスを動かすと、
車がビューンと画面の向こうへ行ってしまいました。

プログラム言語って、いろいろあるので、
マスターするのは大変そう。
そのうち、Unity の講座もやるかも・・・

Unityに関しては、芦原先生のHPの、
プログラミング入門  のまん中辺に詳しく載っています。

 

今回と同じ内容の講座をちえりあで

ちえりあ でやる講座の」
と、ちらしを渡されました。

 

 

今回、教室でやったのと、同じ内容です。
「これ、5回でやるの、無理じゃないですか?
5回目の、家でやってみましたが、
第5回なんて、2回ないと無理だな~と思いました」
ブログにも、2回に分けて書いたくらいだし。
「集まる、メンバーにもよりますが、
少し、内容を削ろうとは思ってます」
ということ。

 

第5回は、

前回(第4回 4月21日)の時、
資料が、全部終わらなかったので、
前半は、終わらなかった分、
西暦○○○○年2月は、29日、28日? 
の設定をやっていました。

そのあと、コーヒーブレイクがあって、
第5回の資料の、1、2、3 を飛ばして、
4 写真を挿入 のところからやりました。

結局、第5回の資料は、4 写真挿入 だけやって終了でした。

「写真挿入って、
VBAを書いてるファイルと、
画像が同じフォルダに入ってないと、
うまくいきませんよね」と聞いたら、この場合、「ActiveWorkbook.Pat h の代わりに、
画像が入ってるフォルダのパスを指定してあげればいい」
ということ。

私の場合は、画像の入ってるフォルダのパスは、
“C:Users¥Chako1¥Desktop¥VBAでプログラミング入門¥自動カレンダー”  なので、

picName = ActiveWorkbook.Path & “¥” & Trim(Str(i) & “.jpg”)
ActiveWorkbook.Path の部分を、
picName = “C:Users¥Chako1¥Desktop¥VBAでプログラミング入門¥自動カレンダー” & “¥” & Trim(Str(i) & “.jpg”)
にしたら、うまくいきました。

フォルダのパスは、
フォルダをShift キー押しながら右クリックで出てくる、
パスのコピー をメモ帳に貼り付けるとわかります。

 

「あとは、使いたい画像を用意して、
大きさを合わせればできます」と言われました。
画像の大きさを合わせるには、
https://www.iloveimg.com/ja/resize-image   
のサイトを使います。

さいしょは、ちえりあ の方が近いので、
ちえりあ で受講しようと思っていましたが、
やっぱり、芦原先生の教室へ来てよかったと思ってます。

 

 

サイトマップ