富野オカリナサークル(きさらぎ)続き

富野オカリナサークル如月(きさらぎ)、その後

以前、別ブログに、富野オカリナサークル(きさらぎ) 
のことを書いたことがあります。
2018年12月のことです。

あれから3年経って、コロナで休みが続いたり、
昨年(2021年)9月には、富野先生の奥様から、
「主人が認知症になって、今後のサークル活動はできない」
と、連絡がありました。

実際は、脳梗塞だったそうで、
リハビリすれば、元に戻る可能性もあるということ。

 

グループLINEで繋がっていたので、

如月(きさらぎ)のメンバー4人で、
2021年7月から、グループLINEで繋がっていたので、
これで終わってしまうのは、あまりにも寂しいということで、
一度、当時の活動場所の、はっさむ地区センター で、
会おうということになりました。

2021年9月22日(水)
緊急事態宣伝ではっさむ地区センターの利用ができなくなり、中止。
2021年10月27日(水)
選挙の期日前投票で使えなくなって、中止。

 

11月3日(水) 自主練習1回目

11月3日(水)、やっと、皆で会うことができました。
唯一の男性のTさんは、遠くから来るので、
冬場は、かなり大変だと思います。

実は、西区に来るのが、冬場は大変ということで、
富野先生が、
藤野で主催している別サークルの藤音に移籍していたのですが、
藤音が、コロナで活動休止していたので、
2021年春から、また、如月(きさらぎ)に来てくれていたのです。


「雪の季節、大丈夫ですか?」と尋ねたら、
「月1回くらいだったら、来れます」
ということだったので、今後は、
月1回、はっさむ地区センターに集まって、
自主練習をすることになりました。
この日も、お菓子を差し入れてくれたり、
練習したい曲目を書いたものを配ってくれたり、頼もしいです。

はっさむ地区センターの近くに住んでいて、
教室の予約をしてくれる、女性のTさんは、
CDプレイヤーを持ってきてくれました。
おかげで、富野先生が作成してくれた練習用CDを使って、
水色のワルツ、
コンドルは飛んでゆく、
アメージング・グレース
などを、皆で練習出来ました。

 

12月22日(水) 自主練習2回目

男性のTさんが、
お祭りマンボのCDを作成してきてくれました。
差し入れは、私が、柳月の焼き菓子を持って行きました。

こうして月1回でも集まれると、
練習していくし、励みになります。

 

 

2022年1月17日(月) 自主練習3回目

1月に入ってから、湿った雪が降り続いて、幹線道路は、渋滞状態。
いつもなら、車で10分の距離を30分かかってしまいました。
この日も、男性のTさんが、
最後に富野先生と練習した、
8月のサークルの様子を、録音していたものを、
CDに焼いてきてくれました。
この日の差し入れは、Oさんから、
東京ラスクと、今年の干支、寅の飾り。

今後の練習予定は、2月21日(月)、3月7日(月)です。

 

 

練習用CDを、Macに取り込んでみました

CDプレイヤーでCDを再生していると、
CDが劣化するのでは、と思って、
富野先生が作成してくれた練習用CDを、
MacBook Pro の、iTune に取り込んでみました。

(写真をクリックすると拡大表示します。戻る時は、『 キー』で)





 

実は、私、これらのCD、
この時まで、まったく聴いてなかったのです。

iTune で再生すると、少し音が小さい気がしたので、
iTune の曲から、VLC にドラッグして再生したら、
CDプレイヤーと変わらない音量で流れました。

男性Tさんから頂いたCDと、DVDも、
Mac に取り込んでおきました。

 

MacBook Pro 15インチ MB986J/A Mid 2009モデル  と、
MacBook Pro 15インチ MD104J/A Mid 2012 モデル 
両方に、取り込んでみました。

MacBook Pro に音源を取り込んだおかげで、
意外なこともわかって、というのは、
音源のテンポ、簡単に変更出来る ので、驚いてます。