VBAで~ 第1回 参考

第1回の資料のさいごに

明日が、第4回なので、
いちよう復習しておこうかと、第1回の資料を読みながら、
打ち込んでいて、こんな記事もあったんだと。

(画像をクリックすると拡大表示します)

 

 

【参考】 余力のある人のためのチャレンジ課題

チャレンジ課題は、やっていたのですが、その下の、

   ColorIndex も、なんだろう?

ネットで調べてみよう。「VBA ColorIndex」
の部分、今日になるまで、気がついていませんでした。
それで、検索してみたら、あっさり見つかりました。

 

■ 【VBA入門】ColorIndexの使い方と色見本一覧(色番号、RGB)
https://www.sejuku.net/blog/32288  

ここを参考に、少し遊んでみました。

 

ColorIndex の色見本

VBAに、56色を扱えるパレットがあったなんて、
中間色があったり、けっこう面白いです。
詳しいことは、上の、参考サイトに書いてありますが、
ファイル > オプション > 保存 > 色 
で、この56色をVBA のパレットに保存しておけます。

下2枚の画像は、参考サイトから

 

 

 

ColorIndexの色を使ってみる

プロシージャは、こんな感じで、
○のところに、色見本の番号を入れます。

Sub sample()
  Range(“A1”).Interior.ColorIndex = ○
End Sub

 

 

その他の参考サイト、
『いちばんやさしいExcelVBAの教本 』 著者の、
伊藤 潔人 さんのサイトとか、
■ ColorIndexプロパティ値一覧
https://www.relief.jp/docs/000482.html  
■ セルの書式(背景色・パターン)

https://www.239-programing.com/excel-vba/basic/basic067.html  

 

 

サイトマップ