スマホの名義変更

私のスマホの名義

3Gのガラケー から 4Gのスマホ へ』の記事に書いてますが、

携帯を母名義にしていたので、
スマホ GRATINA KYV48 に乗り換えた時の名義も、母のままでした。

2024年12月に母が亡くなって、
年明けに、区役所関係の手続きなどをすませてから、
なんかのんびりしてました。

そんな中、唯一残っていたのが、スマホの名義変更でした。
名義変更すると、今の料金プランが使えなくなるので、
というのは、、、

以前、名義変更しようと思って、

母が元気な時に、一緒に、
「母はスマホを使わないので、名義を、私に変更したい」
と、近所のau のお店(au ショップ 札幌西町)
へ来たことがあります。

その時に、
「格安のコースにご加入いただいてるので、
名義変更すると、料金がかなり高くなってしまいます。
このまま、使われた方がいいです」
と、言われてしまいました。

「ピタットプラン4G LTE(s)(1GB時)+通話定額2+新カケホ割60」
という、当時、キャンペーンをやっていたコースで、
1年目 1,771円
2年目 2,871円
と、かなり安かったと思います。

名義変更すると、たぶん、このコースは使えなくなるので、
利用料金が上がってしまうのもなんかな~と、
それで、先延ばしにしてしまったというか、、、

でも、そろそろ手続きしないとまずいなと思い始めてました。



札幌市西区西町にあるauの店

札幌市西区西町のau は、歩いて15分程なので、
パソコンから予約を入れました。
https://www.au.com/storelocator/detail/?shopId=D-00097 
「au ショップ 札幌西町」だったのが、今は、
「au Style 札幌西町」になっていました。

 

必要だった書類

名義変更に必要だったものは、いろいろ持って行ったのですが、
実際に必要だったのは、

免許証
引き落とし口座のキャッシュカード
死亡診断書

だけでした。

 

料金設定が同程度だと、UQ mobile

「名義変更すると、今のコースは使えなくなるので、
au の他のサービス、けっこう料金設定が高いので、
今までと同程度だと、UQ mobile です」
ということで、名義変更の作業、進めてくれました。


「ピタットプラン4G LTE(s)(1GB時)+通話定額2+新カケホ割60」から、
「au の別サービス」に乗り換えて、そこから、
「UQ mobile」 に乗り換えという、
なんか、裏技っぽいことやってました。

なので、70分くらいかかってしまいました。
私は、窓口に座ってただけで、何もやらなかったのですが、
担当のお兄さん、本部に電話で説明受けたり、
けっこう大変そうでした。

最後に、今まで、スマホに入っていた、SIMカード(IC Card)を抜いて、
UQ mobile のSIMカードに入れ替えてました。



SIMカードとは?初めての方向けSIMカードの基本を解説
https://www.uqwimax.jp/mobile/gimon/simcard/ 

 

5月になったら、必要ないサービスの解約をする

書類の入った封筒の表に、
5/24までに、
『Pontaパス』
『Apple music』の解約に来てください
と、書いてくれました。

「UQ mobile に加入するのに必要だったので、
『Pontaパス』と『Apple music』に入ったけど、
料金が発生するし、必要ないと思うので、
5月のはじめにこのふたつを解約に来てください」
と、言われました。

これで、今までと、ほぼ同料金で使えるということ。
知人が、スマホ料金が高くて、とぼやいてたので、
なんか、ホッとしました。



なるほど、『トクトクプラン+通話放題』というプランを
選択してくれた訳です。

 

スマホ関係の動画とか

今まで、スマホ関係の動画、観たことなかったのですが、
これからは、少し、チェックしてみようと思います。

■【徹底解説】欲しいスマホだけを買う方法2025
2025/01/12
https://www.youtube.com/watch?v=EBinwsPY638 
■【結局どれ?】初心者・シニアスマホ!
要チェック事項とオススメの機種!  2022/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=2isGYCGEjZ0&t=1s 
■【シニア向けスマホの機種解説】
GRATINA(グラティーナ)KYV48ってどんな機種?
2020/12/29
https://www.youtube.com/watch?v=p8gCxM6yzWk&t=62s